機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

5

11/5(土)ゼロからはじめるWeb3入門講座

「Web3 – だれも本当のことを知らない」

Registration info

オンライン参加券

1100 (Pre-pay)

FCFS
2/5

リアル参加券

2200 (Pre-pay)

FCFS
0/5

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

■こんな方に最適です

・経営者、事業戦略・ビジネス企画者、コンサルタント

Web3は、次の事業戦略上、仕組みを理解した上で経営判断が必要な知識

・エンジニア / 技術者

ブロックチェーンとイーサリアムがもたらす分散型技術を正しく理解し、開発に応用する必要あり

・マーケティング / 広報・人事担当者

マーケティング担当者にとってWeb3は欠かせないキーワードで、人事採用戦略上も重要な要素

■目的

・Web3が生まれた歴史的背景
・Web3技術が何を成し遂げるのか
・Web3技術の仕組みを
・Web3事業の実践方法
・Web3の法的 / 法律問題

■講演 / 研修内容

「Web3 – だれも本当のことを知らない」

なぜブロックチェーンが生まれたのか、なぜ技術とネットの力はWeb3に到達したのか、本当の理由が明らかになる

■アジェンダ

ブロックチェーン
Bitcoin
イーサリアム
イーサリアムのガス代
スマートコントラクト
イーサリアム・レイヤー2
NFT(Non-Fungible Token)
トークン
ICO(Initial Coin Offering )
DeFi / GameFi(ゲーミファイ)
Web3 企業とは
DAO(分散型自律組織)
メタバース
Web3の法律問題
AI ✕ Web3
Web3事業モデルの紹介など※セミナー内容(状況に応じて)変更になる場合があります。

■講師紹介:渡部薫

プロフィール:スタートアップ・ベンチャー起業家
1995年のインターネット黎明期よりネット事業に携わり、ソフトバンク(インベストメント)の支援で、多数のスタートアップ企業のCEOを歴任。2002年から2007年までソフトバンクでYahoo! Japanの動画検索エンジンの開発や、ボーダフォン買収後のネットサービス企画、当時のWeb2.0企業YouTube、Twitter等の投資案件やMySpaceやAlibaba Japanの設立に関わる。専門は、経営(CEO)、事業戦略、検索エンジン等(AI & ブロックチェーン)技術開発、ビジネス設計・開発2005年にソフトバンクモバイル向けモバイル検索エンジンの開発のためグループ子会社SoftBank Roboを創業し代表取締役CEO、 その後、SBI Roboに資本を移し、金融系Web2.0サービスを開発。
2007年に当時のメタバース「東京0区 – ファイナンスメガシティ」に、本物の金を担保にした金本位主義仮想通貨の事業の構想を打ち立てた。
2010年の孫正義社長の新30年ビジョンの最初の素案を作り、制作委員として関わった。リーマン・ショック後、iPhoneとAWSの登場で、アジャイルスタートアップに回帰し、ジークラウド社を創業し現在に至る。
ここ数年は、AI、IoT、リーガルテック、Web3に特化したスタートアップを多数立ち上げ、投資家兼起業家として若い起業家の育成に力を入れている。
本講演では、Web3をわかりやすく解説し、みなさんになぜWeb3が生まれたのか、その意義と歴史的背景を理解していただき、様々な意見交換ができればと思っています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

みんなのグラさん

みんなのグラさん published 11/5(土)ゼロからはじめるWeb3入門講座.

09/30/2022 17:22

11/5(土)ゼロからはじめるWeb3入門講座 を公開しました!

Group

Pythonグラさんと愉快な仲間たち

生まれも育ちもレベル5。今まだです。みんなのグラさんです。

Number of events 53

Members 256

Ended

2022/11/05(Sat)

17:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/09/30(Fri) 17:22 〜
2022/11/05(Sat) 19:00

Location

Full House(テックジム東京本校)

千代田区平河町2-7-2 VORT永田町6F

Attendees(2)

tm024

tm024

11/5(土)ゼロからはじめるWeb3入門講座に参加を申し込みました!

Kerotan07

Kerotan07

11/5(土)ゼロからはじめるWeb3入門講座 に参加を申し込みました!

Attendees (2)